espi laboratory website

Nenga Index / Home

(Japanese, UTF-8)

2025年 巳年

Making


今年も、例年通り 「メタセコイア」で 3Dモデルを作って、「ペパクラデザイナー」で展開図 → ペーパクラフト化するという手順でやってみます。
今年の干支の動物、ヘビは、うさぎやドラゴンなどと違って特徴がないので扱いにくい題材です。
前回、12年前の2013年は、チンアナゴにしてしまいました。
前々回の 24年前の2001年は、ツチノコ風のヘビを拾ったら携帯電話だった、みたいなのを作りました。

今回は、ネットで流行った動画、「好きな惣菜発表ドラゴン」をネタにすることを思いつきました。
「好きな年越し発表スネーク」が~♪、ということに.... (^-^;:)


3Dモデリング開始。いつものように適当な直方体からスタートして、部分を変形したり引き延ばしたりしていきます。
毎度、操作方法を忘れているので、ヘルプを見直してしまう。(^-^;;)

ペーパークラフトは形に凝ると、あとで組み立てが大変なので、ごくシンプルに...

ペパクラデザイナーで読み込んで、展開図を作ります。

プリンタで印刷し、切り抜かれた型紙。
空中に浮かぶ フキダシ を針金で支えて、作りました。

これで完成。
 
最後までご覧頂き、ありがとうございました。


Copyright (C) 2025 espi laboratory. All right reserved.