EDA, Hardware Lattice PLDのセミナーを受講 2014年3月21日 wp_espi 木曜日は、仕事先で集団受講のチャンスに加わって、LatticeのPLDの講習を受講しました。 講習の内容は Latticeの開発ツールの Diamondの使い方の説明と演習です。 Mach XO2は比較的 低価格な方のPLD (FPGA)なのですが、回路情報のFlashメモリは内蔵なので、外付けの必要は有りません。 また、SPIやI2Cなどは最初から内蔵されていて、HDLで自分で組まなくて良いなどの利便性があるなど、なかなか面白そうなデバイスでした。 MachXO2 breakout board 演習で使った Mach XO2の評価ボードをそのままプレゼントで入手。